【最優秀賞受賞!手ばらし!】錦爽(きんそう)鶏 お取り寄せパック

一度食べたら忘れられない味。
地鶏・銘柄鶏好感度コンテスト最優秀受賞!

国産『錦爽鶏』を創業安政三年、老舗の肉の店『鳥吉』より真空パックで取り寄せいたします。
ご宿泊時の夕食等に、極上の鶏鍋をぜひご堪能ください。

肉の店『鳥吉』の6代目、7代目店主、田地野さんはラボ会員OBOGの方でもあります。鳥吉さんは「いい肉を適正な価格で販売する」をモットーに良質なお肉を提供しつづけていらっしゃいます。

その素晴らしい味をラボランドのお客さまにもぜひ味わっていただきたいと以前から考えていました。鳥吉さんとのコラボ企画第一弾として特別にお鍋用のお肉「錦爽鶏」のラボランド用セットを作っていただきました。

錦爽(きんそう)鶏は、脂肪や鶏独特のにおいが少なく、また職人の手により手バラシされているため味、食感、形がよく、旨味成分を逃してしまうドリップも最小限に抑えられているそうです。

お鍋で煮込んでも、最後まで硬くならずプリプリな歯ごたえで、お肉の旨味が最高です。

たまには、少しいいお肉でお鍋を楽しみませんか?
きっと満足されること間違いなしの美味しさです。

【錦爽鶏】お取り寄せパック

1人前:2420円(2人前より受付)
(野菜•調味料•土鍋•カセットコンロはついていません)

※錦爽鶏(真空パック2人前の分量)

もも/むね肉:約270g・レバー/砂肝:約150g・手羽元/手羽先:240g・せせり:約100g・ささみ:約110g

※その他お野菜、出汁昆布、ポン酢等は各自でご用意ください。

<ご予約は6日前までにお願いします>

お申し込みはこちら

<<お願い>>

※当施設でのお食事は、各宿泊ロッジでおとりいただけますが、その際、料理や食器等を受付棟よりお客さま自身でお運びいただくシステムになっています。(学校での給食のような形で食缶を運ぶいただき、お食事後(または翌日)に、ご返却いいただくことになります。
この点、あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。

<<参考レシピ>>

土鍋に水をはり、出汁昆布を1枚。
沸騰直前に昆布を取り出してください。

全ての錦爽鶏の部位を入れて、しばらく煮込みます。
写真は約3人分の量です。

灰汁はこまめにとりましょう。
鶏肉のいい香りが立ち始めます。

鶏肉の色が変わってきたら、お好みのお野菜、きのこ類をいれます。
注)出汁昆布/お野菜等はお好みのものを各自でご用意ください。

野菜は少なめがおすすめ、一度に入れすぎない方がいいでしょう。

スープの味見をして、お好みで塩を少々を加えてもいいかも。
柚子などがあれば刻んでいれると更にGood!

蓋をして一煮立ちさせれば完成!
錦爽鶏のさまざまな部位の味をお楽しみください。
ポン酢等を入れて食べる前に、鶏から出たスープの素の味を確かめるのをお忘れなく。それだけでも十分に美味しいですよ。

レバーや砂肝も臭みがなく、とても柔らかくとても美味しいです。
手羽先は、食べる直前にパラパラっとお塩をふって食べえると甘さが際立ちます。

さらに長野名物の「八幡磯五郎」のゆず七味をかけると、ゆずの香りが食欲をかきたてます。

最後にお鍋の中にうどん、そうめん、ご飯など入れて、お好みで溶き卵、ネギなどを加えて締めをご堪能ください。

もう満腹、大満足!間違いありません。

お申し込みはこちら

第13回地鶏・銘柄鶏好感度コンテスト最優秀賞受賞 錦爽鶏