大事なペットと一緒に泊まれる宿 Pet friendly Lodge

ロッジ内宿泊OK!
愛するペットたちと一緒に旅行!
大切な家族の一員のワンちゃん、ネコちゃん。
一緒に泊まれる宿探しにお困りの方にお勧め!
当施設であれば、ペットと一緒にロッジ内(1Fのみ)でのご宿泊可能。
ロッジは貸切で、他のロッジとも離れていますので、他のお客様に遠慮することなくお過ごしいただけます。

BBQなども宿泊ロッジ周辺でペットたちと一緒に楽しめます。
また施設内の森の中で散歩も自由。
ご家族、ご友人とともに、大切なペットと一緒に楽しいひと時をお過ごしください。
多くのお客様にリピートいただいています。

ペットとのんびりステイ

ロッジ周辺でできるBBQ!

ご宿泊ロッジ周辺のスペースで自由にBBQ等をしていただけます。
ここでもワンちゃんたちも飼い主さんと一 緒に過ごすことができます。

絶品BBQ用お肉取り寄せ
(追加オプション)

老舗のお肉屋さんから、BBQ用のお肉を真空パックで取り寄せします(2人前より)

<パック内容(1人前)>
・黒毛和牛カルビ80g
・鹿児島産黒豚トントロ80g
・錦爽鶏もも80g
・錦爽鶏ささみ50g
・辛口ウインナー2本
・黒豚粗挽きウインナー2本

施設内の森の中を自由にお散歩

ロッジは広大な森林(黒姫山麓10万㎡)に囲まれています。

施設内にも森があり、ご自由にペットとお散歩可能です。(要リード等)
また近くの黒姫高原にはドッグランもございます。

【ペット(犬)のサイズの目安】

小型犬・猫・その他:
体重15kg未満㱺1,650円/泊/1頭

中型/大型犬:
体重15kg以上㱺2,200円/泊/1頭

当日チェックイン時にお支払いください。
※頭数制限等は特にございませんが、5匹以上をお連れの場合は事前にご相談ください。

ご注意

2階は畳の和室となっていますので、ペットは1階のみでお願いします。

※ペット用に毛布はご用意していますが、それ以外のペット用アメニティの用意はございません。

『ペット同伴宿泊に関する規約』
(ラボランドくろひめ施設利用規約付則として)

ペットと泊まれるロッジをご利用いただくためには、皆様により快適にお過ごしいただけるよう下記の方針にご理解とご協力を賜り、定められたルールをお守りください。
なお、当施設は「ペットも宿泊できる宿」であり「ペット専用の宿」というわけではありません。 ご宿泊客の中には動物が苦手な人もいますので、ノーリードや無駄吠えなどのマナー違反に対する他のお客様への最大限のご配慮をお願い申し上げます。

1.【ペット対応の客室】

ペットを客室内に入れることができる客室は、一部のロッジ(全12ロッジ)の1階部分みです。その他の許可のない施設・客室にはペットを入れることは一切できません。

2.【ご利用できるペットの条件】

● お連れいただけるペットは、普段室内で飼われているペット限ります。
● 予防接種を受けていないペットはお連れになることができません。
● 犬の場合:法令で定められている狂犬病の予防接種および5種以上の混合ワクチン接種を受けていること。
● 猫の場合:3種以上の混合ワクチン接種を受けていること。
● 他へ感染が疑われる病気や皮膚炎がある場合は利用できません。
● トイレの躾がされていること。マーキングの心配のあるペットは、マナーベルトを着用してください。
● 無駄吠えをしないように躾がされていること。他のお客様のご迷惑になる場合は、ご自分のお車に入れていただく場合がございます。
● 宿泊前には必ずシャンプー、グルーミングがされていること。 ※抜け毛が多い時期はTシャツ等でカバーしてください。施設内でのブラッシング、トリミングはご遠慮ください。
● ヒート中及びヒート後、約20日の期間は利用できません。

3.【ご利用に際して】

● ロッジ外の洗い場で足を洗い、よく拭いてから入室してください。
● 浴室へのペットの入室はご遠慮願います。また、2階和室には絶対にあげないでください。
● お食事などで外出されペットのみになる場合は、ケージ(ご持参ください)に入れていただきイタズラしないようにしてからお出かけください。
● トイレシーツは各自ご持参ください。また屋外ではトイレをさせないでください。
● ペットの糞尿は飼い主様が責任を持って対処してください。破損や汚れが発生した場合には必ずスタッフへお知らせください。
● ペット用の食器やタオル、衛生用品は各自ご持参ください。また、環境が変わることでペットにストレスがかかりますので、日頃使い慣れているクッションやおもちゃをご持参ください。

4.【責任について】

● ご利用者様および同伴されたペットの責に帰すべき事由により、当施設(建物・家具・備品等)に破損や汚れなどの損害が生じた場合は、 ご利用者様の負担で損害を賠償していただきます。
● また、同伴されたペットが他のお客様や他のペットに怪我や損害を与えた場合や、 同伴されたペットが不慮の事故や怪我、逃亡等があった場合は、弊社では一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
● 他のお客様との間にトラブルが発生した場合には、誠意をもって良識あるご対応をお願いいたします。
●清掃や衛生面においては万全の管理をいたしますが、ご利用者様にも滞在中のクリーンアップへのご協力をお願い申し上げます。
● ペットを同伴される場合には、本規約に定める事項を必ずお守りください。ルール違反がある場合や利用マナーが悪い場合には、 以後の利用をお断りさせていただきます。また今後の利用状況などにより、本規約の変更や制限を設ける場合がございます。