森のテントサイト 冬季も営業 Forest Tent Site

1日限定25組まで。
みなさまにゆったりとお過ごしいただきたいので、1日の受付上限を設けています。
シンプルな料金体系!駐車場料金やテント等の持ち込み料等はいただいていません。

テントサイトまでの車の乗り入れが不可となっています点はあらかじめご了承ください。

冬期も営業しています。雪中キャンプを楽しみたい方はぜひどうぞ!

エリア内Wi-Fiを設置していますが、一部接続しづらい箇所もございます。

ペット連れOK(リードに繋ぐまたはケージに入れてください)、ただし他のお客様の迷惑にならないよう、糞尿の始末等マナーをお守りください。

団体様(25名様以上)の貸切利用も受付ています。(団体割引あり)

ご案内

フロントにて受付

受付・利用料のお支払い、薪、炭などの販売はフロントにて行っています。
こちらでチェックイン手続きをお願いします。

駐車場は無料!

受付後、駐車場(地図右側)にお車を停めてください。
同駐車場にリアカー置き場がございますので、荷物を移してテントサイト(約200~300m)へ移動してください。
テントサイト内には車の乗り入れができません。冬期はソリをフロントでお貸しします。

トイレ・洗い場

写真右端の建物が鴻来坊(こうらいぼう)棟です。



鴻来坊(こうらいぼう)棟の中に洗い場、トイレ(ウォシュレット付き)がございます。
ガスコンロもございますのでご自由にお使いください。(※洗い場ではお湯がでません)

フリーサイト

区画なしのフリーサイトとなります。ピクニックテーブルも数台置いてあります。譲り合ってご使用ください。
日帰り利用も可能です。

料金体系はこちら

冬期も営業 雪中キャンプも楽しめます。

テントサイトへの道路は除雪していますが、サイト内は圧雪していません。
1日に50-60cm以上の積雪がある日もございますので、各自装備をしっかりご用意ください。
屋根や樹上からの落雪にもご注意ください。

団体(25名様以上)の貸切利用について

25名様以上の団体様で、テントサイトエリアを貸切で利用されたい場合は団体割引を適用いたします。1年前からの予約が可能です。宿泊利用される団体さまのみです。日帰り利用の団体割引はございません。

料金体系はこちら

テントサイトご利用の注意事項とお願い

直火禁止

直火は禁止です。必ず焚き火台等をご利用ください。
薪・炭等は可能な限り燃やしつくしてください。消し炭等は自然に還りません。どうしても残ってしまった場合は所定の場所に棄ててください。

野生動物に注意

施設周辺の森には野生動物(クマ・イノシシ・キツネ・タヌキ・ウサギなど)が生息しています。食べ物・残飯などはフィールド内に残さないようにしてください。特に夜間は野外に出しっぱなしにしないでください。

洗い場の利用上の注意

洗い場は綺麗にご利用ください。残った油は決して流さないでください。キッチンペーパーや新聞紙等で吸い取り、燃えるゴミとしてお出しください。

ゴミの処理

ゴミは、燃えるゴミ(アルミホイル・プラスチックトレイ等はもえるゴミです)とビン・缶・ペットボトル・その他金属類の2種類に分けて、受付棟近くのゴミステーションに棄ててください。

ペットをお連れの方へ

ペットは必ずリードにつなぐ、またはケージに入れるようにお願いします。糞尿の後始末もしっかりお願いします。

お願い事項

テントサイトエリア内では花火は禁止です。大駐車場付近でお願いします(打ち上げ花火は当施設内の全エリアで禁止となっています)

夜9時以降は、音楽をスピーカから流したり、歌を歌う、楽器の演奏、その他大声で騒ぐなど、他のお客様の迷惑になる行為はおやめください。

たばこは灰皿が置いてあるところのみでお願いします。